2025/07/08 13:09 |
[PR] |
2010/04/11 08:52 |
冒険の書が出てこない |
おはようございます、御厨です。
今までずっと寒かったのに、昨日はとても暖かくてホッとしました御厨です。
もう春が来ないんじゃないかと思って(言い過ぎ?
で、ですね。
御厨行きつけのモンバトのあるお店のモンバトをやって、帰ろうとした時に冒険の書が出てこなかったんですよ(汗
いつもは出てくるのに!
御厨行きつけのお店は箇体が一台しかなくて、しかも小さい子供が箇体とかボタンをバンバンと叩いてるものですから、不具合が出てもおかしくないような箇体です。
現に、魔王とのつばぜり合いの際、魔王とにらめっこしてるだけで自分の勇気を掛けられないんですよ(本当
で、一緒にいたモンバトを全然知らない知り合いが、冒険の書を無理に引っ張って出したんですよね…(滝汗
だ、大丈夫かなぁ?
無理に引っ張るとデータ消えるってモリーさんが言ってましたよね(ジェットコースター汗
き、今日バイトの帰りに御厨行きつけのお店でモンバトやってくる!
データ飛んでませんように…
また冒険の書が出ないようなら、お店の人に報告します。
データ消えたらマジで嘆きます。
ということであります。
では失礼致します。
今までずっと寒かったのに、昨日はとても暖かくてホッとしました御厨です。
もう春が来ないんじゃないかと思って(言い過ぎ?
で、ですね。
御厨行きつけのモンバトのあるお店のモンバトをやって、帰ろうとした時に冒険の書が出てこなかったんですよ(汗
いつもは出てくるのに!
御厨行きつけのお店は箇体が一台しかなくて、しかも小さい子供が箇体とかボタンをバンバンと叩いてるものですから、不具合が出てもおかしくないような箇体です。
現に、魔王とのつばぜり合いの際、魔王とにらめっこしてるだけで自分の勇気を掛けられないんですよ(本当
で、一緒にいたモンバトを全然知らない知り合いが、冒険の書を無理に引っ張って出したんですよね…(滝汗
だ、大丈夫かなぁ?
無理に引っ張るとデータ消えるってモリーさんが言ってましたよね(ジェットコースター汗
き、今日バイトの帰りに御厨行きつけのお店でモンバトやってくる!
データ飛んでませんように…
また冒険の書が出ないようなら、お店の人に報告します。
データ消えたらマジで嘆きます。
ということであります。
では失礼致します。
PR
2010/04/10 07:31 |
王者の剣 |
おはようございます、御厨です。
あのですね、昨日帰りにモンバトやってきたんですよ。(いきなりで済みません)
時間がなかったので、1プレイしかできなかったのですが。
そしたら、出ました!
黒です!
ま、まさか、御厨がずーっと欲しかった悪霊の神々…?
と思いつつ、カードを取ってみたら…
王者の剣ではないですか!
御厨は一瞬喜びましたが、何かちょっと残念な気分になりました。
なぜなら、御厨の使ってる主人公は魔法使いだから、剣は必要ないんです…
戦士のレベル上げるつもりもないですし…
でもレベル上げないと勇者になれないし…
よく大会に出場されてる方で、バトルマスターのレベル99とかの方いますけど、よくそこまでレベル上げたな~って思うんです。
どのくらいお金使えばそこまでレベルが上が(以下略
御厨はそんなにお金がないのでそこまでレベルを上げられ(以下略
まあ、皆さん、ドラクエにかける情熱が強いって事ですよね。
だからといって御厨に情熱がないわけじゃないですよ?(慌
まあでも、黒が出たから良しということで。
あー、でも個人的には悪霊の神々のSPカードが欲しかったです。
レジェンドクエストがやりたくて。
で、御厨、帰りの電車の中でビックリしました。
カードの排出率を調べたんですが、まさか王者の剣が800分の1だったなんて。でも今更ですよね…
悪霊の神々の方が排出率高いのにッ!
なぜレジェンドSPカードが出てこないんだッ!
と、勝手に憤慨するこの頃でございました。
王者の剣って、ロトの剣だったんですね。もっと別のを想像してました(笑
悪霊の神々ほしいよぉ!ローレシア王子かっこいいよぉ!
でも御厨は、王子は白髪より黒髪の方が好みだよぉ!
ああ、なんかもう済みません(土下座
御厨がおかしくなりました(汗
色々、精神的に辛い時期でもあるのです。
大学でうまくやっていけるのか、とか。ドラクエ好きな人と仲良くなれるのか、とか。
ですから、大目に見て下さると嬉しいです。
では失礼致します。
あのですね、昨日帰りにモンバトやってきたんですよ。(いきなりで済みません)
時間がなかったので、1プレイしかできなかったのですが。
そしたら、出ました!
黒です!
ま、まさか、御厨がずーっと欲しかった悪霊の神々…?
と思いつつ、カードを取ってみたら…
王者の剣ではないですか!
御厨は一瞬喜びましたが、何かちょっと残念な気分になりました。
なぜなら、御厨の使ってる主人公は魔法使いだから、剣は必要ないんです…
戦士のレベル上げるつもりもないですし…
でもレベル上げないと勇者になれないし…
よく大会に出場されてる方で、バトルマスターのレベル99とかの方いますけど、よくそこまでレベル上げたな~って思うんです。
どのくらいお金使えばそこまでレベルが上が(以下略
御厨はそんなにお金がないのでそこまでレベルを上げられ(以下略
まあ、皆さん、ドラクエにかける情熱が強いって事ですよね。
だからといって御厨に情熱がないわけじゃないですよ?(慌
まあでも、黒が出たから良しということで。
あー、でも個人的には悪霊の神々のSPカードが欲しかったです。
レジェンドクエストがやりたくて。
で、御厨、帰りの電車の中でビックリしました。
カードの排出率を調べたんですが、まさか王者の剣が800分の1だったなんて。でも今更ですよね…
悪霊の神々の方が排出率高いのにッ!
なぜレジェンドSPカードが出てこないんだッ!
と、勝手に憤慨するこの頃でございました。
王者の剣って、ロトの剣だったんですね。もっと別のを想像してました(笑
悪霊の神々ほしいよぉ!ローレシア王子かっこいいよぉ!
でも御厨は、王子は白髪より黒髪の方が好みだよぉ!
ああ、なんかもう済みません(土下座
御厨がおかしくなりました(汗
色々、精神的に辛い時期でもあるのです。
大学でうまくやっていけるのか、とか。ドラクエ好きな人と仲良くなれるのか、とか。
ですから、大目に見て下さると嬉しいです。
では失礼致します。
2010/04/08 06:37 |
そうてんのトーガ |
おはようございます、御厨です。
御厨、毎朝眠いです。大学のため、毎日5時起きです。明日も5時起きですよ(疲
ということで、昨日は帰りに1回だけモンバトやってきました!
出たカードはと言うと…そうてんのトーガです。
見事にダブったッ!!
ショック!!
悪霊の神々のSPカードが欲しいです、ローレシア王子が格好良いよッ!
で、2のレジェンドモードをやってきました。レジェンドモード2回目の挑戦です。
はっきり言って御厨、レジェンドSPカードを持ってないとレジェンドモードやる気が起きないんですよね(汗
でもSPカード出るまで待てないので、やりました!
レジェンドモードがなくなる前にやっておきたいですしね!
えぇ、2の戦闘の音楽めっちゃいいですよね!音楽が聞こえてきて御厨、興奮しました!
昨日使ったデッキは、
主人公(魔法使い)
(レベル25くらい)
魔法の盾
そうてんのトーガ
ドラゴンの杖
タホドラキー
イーブルフライ
です。
まあ、難なく勝てたと思います。
グレムリンがラリホー連発してきましたが、タホドラとイーブルは眠り耐性があるみたいで、あまり効きませんでした。主人公も魔法の盾があるので上手くガードしてくれましたよ(嬉
イーブルフライ、メダパニダンス良いですね!
一気に2匹以上混乱すれば、普通のバトルロードモード(?)でも、このデッキなら勝てそうな気がします。
前にイーブルフライとうごくせきぞうを入れて戦闘させたら、一回戦目で破れたもので(泣
やっぱりモンスターの相性が良いとけっこう勝てるみたいですね!
タホドラとイーブル、ミニモンスターチームに所属してますから(wiki様より)
うーん、でも、とどめの一撃の時、何もカードを入れないでやったものですから、何か悲しくて寂しくて(泣
レジェンドSPカード、欲しいです。
また今日も帰りにやっていきたいです。
では失礼致します。
御厨、毎朝眠いです。大学のため、毎日5時起きです。明日も5時起きですよ(疲
ということで、昨日は帰りに1回だけモンバトやってきました!
出たカードはと言うと…そうてんのトーガです。
見事にダブったッ!!
ショック!!
悪霊の神々のSPカードが欲しいです、ローレシア王子が格好良いよッ!
で、2のレジェンドモードをやってきました。レジェンドモード2回目の挑戦です。
はっきり言って御厨、レジェンドSPカードを持ってないとレジェンドモードやる気が起きないんですよね(汗
でもSPカード出るまで待てないので、やりました!
レジェンドモードがなくなる前にやっておきたいですしね!
えぇ、2の戦闘の音楽めっちゃいいですよね!音楽が聞こえてきて御厨、興奮しました!
昨日使ったデッキは、
主人公(魔法使い)
(レベル25くらい)
魔法の盾
そうてんのトーガ
ドラゴンの杖
タホドラキー
イーブルフライ
です。
まあ、難なく勝てたと思います。
グレムリンがラリホー連発してきましたが、タホドラとイーブルは眠り耐性があるみたいで、あまり効きませんでした。主人公も魔法の盾があるので上手くガードしてくれましたよ(嬉
イーブルフライ、メダパニダンス良いですね!
一気に2匹以上混乱すれば、普通のバトルロードモード(?)でも、このデッキなら勝てそうな気がします。
前にイーブルフライとうごくせきぞうを入れて戦闘させたら、一回戦目で破れたもので(泣
やっぱりモンスターの相性が良いとけっこう勝てるみたいですね!
タホドラとイーブル、ミニモンスターチームに所属してますから(wiki様より)
うーん、でも、とどめの一撃の時、何もカードを入れないでやったものですから、何か悲しくて寂しくて(泣
レジェンドSPカード、欲しいです。
また今日も帰りにやっていきたいです。
では失礼致します。
2010/04/06 10:32 |
3回目ルイーダの酒場・改 |
おはようございます、御厨です。
昨日は少ししかルイーダの酒場について載せられませんでした。
いや、記事は書いたのですが、御厨の手違いで記事が消えてしまったのです(汗
では昨日のことについてお話しますね。
昨日は月曜日だからか、整理券配布の際はあまり混んでいませんでした。
前回載せたとおり、御厨は2時からの参加で一番乗りでした。
御厨、昨日はルイーダの酒場3回目です。

入り口に貼ってあったポスターです。
前はDQ9のポスターだったのですが、貼り替えられたようです。
昨日は雨だったので、お店には、道路に面した方の入り口ではなく、奥にある入り口から入りました。

整理券は一番でも、お客様番号は5。
まあ、お店に来れたからそれだけで満足です。順番なんて関係ないですヨ。
いつも私が行くと、ルイーダさんは旅に出ている。
店にはお弟子さんとコックさんしかいないです(泣
いつかルイーダさんに会える日は来るのかな?
そしてリッカたんもいない…
会いたいです…
とりあえず今日は何を注文しようかと思い、以下の4品を注文しました。
キアリー茶
フィッシュベル名物海鮮かた焼きそば
ルイーダ自慢のカボチャサラダ
女神の果実
です。

こちらキアリー茶。
抹茶のような味がして、体の中の毒素が浄化されていくようでした(笑
抹茶の味!って言ってしまうと、夢が壊れてしまうので、あえて、~のような味、という表現をしています。
御厨、子供の夢を大切にします。

ルイーダさん自慢のサラダ。
カボチャの種のような形をした、ちからの種が入っています。
ゲームでは入手困難なちからの種が数十個も入っているものですから、一気に食べたら御厨の腕に筋肉がついてくるのが分かりました(笑
カボチャに白いドレッシング(名前は忘れた)が掛かっていたので、この組み合わせで合うのかな、と思いましたが、意外とおいしかったです!
さすがルイーダさんっ!

そして、女神の果実です。
使っている果物は、マンゴーではない、別の果物みたいです。
マンゴーより歯ごたえのある感じの果物です。
実はこれ、毎回食べてます(笑
だっておいしいですから!
うん、なんだか、「萌え」という名の邪悪な力が御厨の中で沸き起こってきましたよ。
人気商品のランキングでも上位に入ってるみたいですよ!
ちなみに女神の果実と一緒に付いてる葉っぱは、世界樹の葉だそうです。(お弟子さん曰く)
ほうれん草のような味がしました(笑
あ、写真の上の方にある白い物体は、御厨のDSです。
ルイーダさんから、堀井さんのジョルジュの地図を頂きました。ここでしか手に入らないとか。
でも御厨、1回目に来た時にルイーダさんから同じものをもらっていました。
せっかくなので、もう一枚もらいました。
レア地図は何枚持っていても嫌な気はしません、むしろ嬉しいです(笑
2回目の時はリッカたんから、すぎやまさんの地図を頂きましたよ。
~感想~
感じたことは、1回目に来た時よりもサービスが向上?していたことです。
1回目は、商品を頼むときにどのようにして頼むのかわかりませんでしたが、申込用紙にどのようにして記入するのか、どういう風な流れで自分の所に商品が運ばれてくるのか、そういった説明を2回目、そして今回からお弟子さんが最初に丁寧に説明してくれました。
酒場、また行きたいです。
そしてルイーダさんとリッカたんに会いたいです。
御厨、大学に行くための定期を買ったので、それで途中まで行けばかなりゴールド(お金)が浮きます!
よし、頑張るぞ!
では、失礼いたします。
昨日は少ししかルイーダの酒場について載せられませんでした。
いや、記事は書いたのですが、御厨の手違いで記事が消えてしまったのです(汗
では昨日のことについてお話しますね。
昨日は月曜日だからか、整理券配布の際はあまり混んでいませんでした。
前回載せたとおり、御厨は2時からの参加で一番乗りでした。
御厨、昨日はルイーダの酒場3回目です。
入り口に貼ってあったポスターです。
前はDQ9のポスターだったのですが、貼り替えられたようです。
昨日は雨だったので、お店には、道路に面した方の入り口ではなく、奥にある入り口から入りました。
整理券は一番でも、お客様番号は5。
まあ、お店に来れたからそれだけで満足です。順番なんて関係ないですヨ。
いつも私が行くと、ルイーダさんは旅に出ている。
店にはお弟子さんとコックさんしかいないです(泣
いつかルイーダさんに会える日は来るのかな?
そしてリッカたんもいない…
会いたいです…
とりあえず今日は何を注文しようかと思い、以下の4品を注文しました。
キアリー茶
フィッシュベル名物海鮮かた焼きそば
ルイーダ自慢のカボチャサラダ
女神の果実
です。
こちらキアリー茶。
抹茶のような味がして、体の中の毒素が浄化されていくようでした(笑
抹茶の味!って言ってしまうと、夢が壊れてしまうので、あえて、~のような味、という表現をしています。
御厨、子供の夢を大切にします。
ルイーダさん自慢のサラダ。
カボチャの種のような形をした、ちからの種が入っています。
ゲームでは入手困難なちからの種が数十個も入っているものですから、一気に食べたら御厨の腕に筋肉がついてくるのが分かりました(笑
カボチャに白いドレッシング(名前は忘れた)が掛かっていたので、この組み合わせで合うのかな、と思いましたが、意外とおいしかったです!
さすがルイーダさんっ!
そして、女神の果実です。
使っている果物は、マンゴーではない、別の果物みたいです。
マンゴーより歯ごたえのある感じの果物です。
実はこれ、毎回食べてます(笑
だっておいしいですから!
うん、なんだか、「萌え」という名の邪悪な力が御厨の中で沸き起こってきましたよ。
人気商品のランキングでも上位に入ってるみたいですよ!
ちなみに女神の果実と一緒に付いてる葉っぱは、世界樹の葉だそうです。(お弟子さん曰く)
ほうれん草のような味がしました(笑
あ、写真の上の方にある白い物体は、御厨のDSです。
ルイーダさんから、堀井さんのジョルジュの地図を頂きました。ここでしか手に入らないとか。
でも御厨、1回目に来た時にルイーダさんから同じものをもらっていました。
せっかくなので、もう一枚もらいました。
レア地図は何枚持っていても嫌な気はしません、むしろ嬉しいです(笑
2回目の時はリッカたんから、すぎやまさんの地図を頂きましたよ。
~感想~
感じたことは、1回目に来た時よりもサービスが向上?していたことです。
1回目は、商品を頼むときにどのようにして頼むのかわかりませんでしたが、申込用紙にどのようにして記入するのか、どういう風な流れで自分の所に商品が運ばれてくるのか、そういった説明を2回目、そして今回からお弟子さんが最初に丁寧に説明してくれました。
酒場、また行きたいです。
そしてルイーダさんとリッカたんに会いたいです。
御厨、大学に行くための定期を買ったので、それで途中まで行けばかなりゴールド(お金)が浮きます!
よし、頑張るぞ!
では、失礼いたします。
2010/04/05 20:26 |
3回目ルイーダの酒場 |