忍者ブログ

はしばみ観察日記

ゲーム好きな御厨礼恩がお送りする奮闘記。版権イラストも載せていますが漫画やゲーム関係者様とは一切関係ございません。管理人は一応健全なサイトを目指しております。ご意見ご感想はrewon_e_mixcial◆yahoo.co.jpまでお願い致します。 (◆を@に変えてご利用下さいませ)
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/12 backlink service]
[08/22 りな]
[05/10 りな]

2025/07/01
19:38
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/24
21:01
必勝!DQ9練金大成功術

こんばんは、御厨礼恩です。
タイトルがパチスロみたいな感じで済みません。

今回は、ずっと秘めておいたDQ9の錬金大成功術をお教えしようと思います。
もうどこかの攻略サイトで公開されていたら申し訳ございません!
でも正真正銘、御厨が考えた方法なのです。
証拠がどこにもないのが悲しいですが…(泣

では行きます!

~下準備~
まず用意する物は、DS、DQ9のソフト、そして…DSソフトのデータをパソコンに保存できる機械(御厨が購入したのはNDSアダプター)です。

データをパソコンに保存できることを応用した技です。
NDSアダプターはA○AZON様で1000円くらいで買えました。
一つ持っておくと、非常に便利ですよ(・ω・)/

NDSアダプターを使えるように、ドライバをパソコンにインストールして、ちゃんとデータが保存できるか試しておいて下さいね。

それができたら開始です。順を追って説明しますね。

1.まず元となる武器防具を第2形態まで練金しておきます。(例:カグツチのこて→ツクヨミのこて、天使のローブ→大天使のローブなど)

2.練金大成功に必要な分のオーブと進化の秘石を集めておきましょう。
3.セーブをします。

4.セーブしたデータをパソコンにバックアップします。

5.ゲームの電源を付けて、普通に練金してみます。

6.練金失敗したら、そのままリセットします。(練金前に自動的にセーブされますが、そこは無視してリセットして下さい)

7.パソコンにあるデータをソフトにダウンロードします。(パソコンにあるデータに間違えて上書きしないで下さいね)

8.ダウンロードして、オーブと秘石が元に戻っていることを確認して下さい。あとは5に戻ってこれを繰り返します。


こんな感じです。

どうです?これなら余分なオーブと秘石を浪費せずに済みます!

御厨の説明で理解できましたでしょうか?
分からない方は質問受け付けますので、拍手かコメント、またはメアドからお願いしますね。

次回の記事でお返事をお返しします!

では失敗致します。

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら